【内容と詳細】
コロナ禍において、オンラインでできるボランティアプログラムとして
日本の森林の現状を学び、樹恩割り箸の利用を広げるために、
SNSを活用した広報を考えていただく企画を昨年度実施し、今回も実施します。
樹恩割り箸の利用を広げる方法を一緒に考えませんか?ご参加、お待ちしております。
詳細 https://blog.canpan.info/juon/archive/671
【日 時】
2022年8月6日(土)14:00~17:00
【会 場】
オンライン(Zoom)
【内 容】・レクチャー「森林保全活動」
・「樹恩割り箸」オンライン工場見学
・ワークショップ「SNSを活用した樹恩割り箸の広報」
【対象とするかた】
どなたでもご参加いただけます。初めての方も大歓迎!
【定 員】30名
【締 切】7月29日(金)※締切日過ぎてのお申込みはご相談下さい。
【参加費】無料
※パソコンでの参加を推奨します。タブレット、スマートフォン等での参加も可能ですが、
ワークショップでの作品の制作が難しくなる場合がありますので、予めご了承下さい。
【申込方法】
リンク先の申込みフォームからお申込みください。
詳細 https://blog.canpan.info/juon/archive/671
【主催団体】
JUON NETWORK
【電話番号】
03-5307-1102
【FAX番号】
03-5307-1091
【メールアドレス】
juon-office@univcoop.or.jp
【ホームページ】
http://juon.or.jp