HOME
サイト内検索
【
センターからのお知らせ
】
・2022年08月05日
【好評受付中】夏のボランティア体験2022【8/5更新】
※「⑨『けやき亭』でのボランティア体験!」は定員に達したため受付を終了いたしました。
続きを読む >>
・2022年08月01日
令和4年度 災害ボランティアセンター運営スタッフ養成講座 受講生募集
・2022年07月16日
令和3年度地域福祉活動費助成金「ありがとうシート」のご紹介
・2022年07月12日
*ボランティア情報紙「ボラン・て」7月号を発行いたしました
・2022年07月01日
令和4年度 特技さん ラインナップを更新しました
・2022年06月24日
【注意喚起】杉並区社会福祉協議会の職員名を装った不審なメールについて
【
ボランティア募集中
】
・2022年07月16日
【児童館ボランティア】9/17(土)高円寺南児童館 子どもまつりのボラン...
・2022年07月16日
【読み聞かせボランティア】永福図書館での読み聞かせボランティア
・2022年07月16日
【イベント運営ボランティア】中央線芸術祭『ClafT』を一緒に盛り上げてく...
【
メンバー募集中
】
・2022年01月05日
【終了しました】「男女平等推進センター」啓発講座の企画運営団体の募集
・2021年12月08日
【終了】体操グループに参加しませんか!
・2021年09月11日
【終了】2021年度 ユネスコ中学生クラブ メンバー募集!!
【
イベントなどを知りたい
】
・2022年07月29日
つながる自然#ミニミニ自然かんさつプロジェクト ~見落としそうになる「身近にある小さな自然」を写真に撮って SNSに投稿しよう!~
【内容と詳細】 今回「つながる自然#ミニミニ自然かんさつ」を開催します。 子どもと大人がいっしょになって身近で面白い自然の写真をSNSに投稿し、互いに 共感しあうことで、「身近な自然」への意識を社会に...
続きを読む >>
・2022年07月16日
2022年8月27日(土)~8月28日(日) 水源の森 自然ふれあい楽習2022
・2022年07月02日
2022年8月6日(土)【森林の現状を学ぶ&工場見学】オンラインボランティ...
【
学びたい
】
・2022年07月29日
フリーランス杉並家族会設立4周年記念親の講演会「”8050問題”の本当...
・2022年06月18日
重度障がい児・者の災害時の困りごとに備える防災ワークショップ
・2022年06月10日
【第1回 サードプレイスおぎくぼ講座】産前産後のセルフケア講座~不調は...
【
助成について知りたい
】
・2022年07月29日
【助成金情報】杉並チャリティーウォーク助成のお知らせ
・2022年07月16日
令和3年度地域福祉活動費助成金「ありがとうシート」のご紹介
・2022年07月16日
【助成金情報】公益財団法人洲崎福祉財団 令和4年度上期 一般助成募集
【
提供したい
】
・2022年02月08日
【火曜電話相談室】無料の電話相談
・2019年11月28日
【終了しました】クリスマス・ソングの出張ミニ・コンサートをします!
・2019年11月20日
【終了しました】災害食(アルファ米・インスタント味噌汁)を提供します
【
提供してください
】
・2021年11月09日
【終了しました】食料のご寄附のお願い
・2017年02月02日
【終了しました】小6の男子の卒業式の洋服募集
・2016年10月20日
【終了しました】第4回 想いをつなぐアート展 出展募集
【
ボラセンブログ
】
・2022年07月05日
切手コラージュ作品の紹介
切手コラージュ作品をご紹介いたします。 作品は、 プロイスラー作の児童書、 「クラバート」の表紙を切手コラージュで作ってくださいました。 クラバートの特徴的な本の表紙が、 古切手で素敵に表現さ...
続きを読む >>
・2022年07月01日
7月の古切手アート作品
・2022年06月01日
6月の古切手アート作品のご紹介
HOME
サイト内検索