【内容と詳細】 3回の講座をすべて受講していただき、消費生活サポーター(*)として活動しませんか! 講座では、日常の買い物やサービス・契約などの基礎知識を専門家がわかりやすくお話しします。 9月15日「弁護士に学ぶ消費者法の基礎」講師:弁護士 村千鶴子 9月22日「弁護士に学ぶ消費者トラブルと対処法」講師:弁護士 村千鶴子 9月29日「ネット社会の歩き方」講師:ECネットワーク理事 原田由里 *消費生活サポーターとは、区や関係団体と協力し、消費者教育の推進及び消費生活に関する普及啓発活動を行うボランティアです。 【日程・日時】 9月15日・22日・29日 14時から16時
【会場・場所】 ウェルファーム杉並3階(第1・2教室) 【対象とするかた】 杉並区在住・在勤・在学の方 【参加費】 無料 【定員・数量】 30名 【申込方法】 電話で杉並区立消費者センターへ(8月16日から受付) 【主催者名・主催団体名】 杉並区立消費者センター 【住所】 167-0032杉並区天沼3-19-16ウェルファーム杉並3階 【電話番号】 03-3398-3141 【FAX番号】 03-3398-3159 【メールアドレス】 SYOHI-C@city.suginami.lg.jp 【ホームページ】 https://www.city.suginami.tokyo.jp 【担当者名】 藤成・中上