HOME
> ボラセンブログ
サイト内検索
【 ボラセンブログ 】
・2022年06月01日
6月の古切手アート作品のご紹介
6月になると梅雨に入り、洗濯物がなかなか渇きにくくなるのが、悩みの種ですね。 井の頭線沿線にはアジサイが咲き乱れていて、この時期ならではの風物詩として乗客の目を楽しま...
続きを読む >>
・2022年04月30日
5月切手アート作品のご紹介
今日は、朝から気持ちの良い晴天です。明日から5月、ゴールデンウィークに外出される方も多いことでしょう。最近では、鯉のぼりを立てるご家庭もめっきり少なくなりましたが、お...
続きを読む >>
・2022年04月09日
令和4年度 スタートしました♪
令和4年度 杉並ボランティセンターは新体制でスタートしました! 今年度もよろしくお願いします。 4月は当ホームページトップにも職員の写真を掲載していますので ぜひご覧ください。 4月号の情報紙...
続きを読む >>
・2022年04月01日
4月の切手アート作品のご紹介
今日から新年度がスタートしました。新たな気持ちで門出を迎える春ですね。制限はあるものの、お花見を楽しまれた方もたくさんいらっしゃたようです。今朝は、昨夜の雨で善福寺川...
続きを読む >>
・2022年03月10日
3月の古切手アート作品のご紹介 Part.2
3月に入ってから、日ごとに暖かい日が増えてきましたね。 古切手を活用して、思い思いのテーマを表現された方がボランティアセンターに、 作品を送ってくださったので、ご紹...
続きを読む >>
・2022年02月26日
3月切手アート作品のご紹介
日本人は、古来より、季節を愛でては、和歌や俳句を作ってきました。万葉集を例にとっても、ホトトギスの次に、ウグイスや梅をテーマして...
続きを読む >>
次の記事リストへ >>
HOME
> ボラセンブログ