【団体の形態】
NPO法人
【主な活動分野】
保健・医療・福祉
【主な活動対象】
高齢者
【活動目的】
介護者の会を軸に、行政、専門機関、専門職、地縁団体等との協働により、「誰もが安心して、尊厳を持って自分らしい生活をできるような地域づくり」を目指す。
【活動内容】
区内11か所の介護者の会の運営支援、介護者の会連絡会の企画運営を区より受託し、介護者支援の活動を行っている。2011年よりゆうゆう高円寺東館の管理運営業務を受託し、高齢者の生きがいづくり事業にも取り組む。認知症サポーター養成講座及びフォローアップ講座の開催、認知症カフェや介護者・要介護者のための地域サロン活動などへと活動を発展させながら、孤立しがちな介護者、要介護者を「お互い様」のきもちで地域住民が支え合う介護者支援活動を継続している。
【その他】
○設立:平成18年2月
○活動日:-
○活動時間帯:9:00~18:00
○活動場所・会場:区内全域
○活動したい方の受け入れについて:できる
⇒介護者の会での活動は、サポーター研修受講と理事会の承認を経て行っていただきます。
【連絡先】
代表者氏名:北原 理良子
ホームページ:http://suginami-kaigosha-ouendan.jimdofree.com